331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

現在、市庁舎及び保健センターのだれでもトイレ等には、サニタリーボックスの設置を行っております。 今回、議員さんの御提案につきまして、市庁舎のお客様が多く使用されると思われます1階男子トイレ保健センター1階の男子トイレ医療センター男子トイレへの設置に向け、関係課と協議を行い検討させていただきたいと思っております。 

田辺市議会 2021-06-16 令和 3年第4回定例会(第1号 6月16日)

議案第4号 工事請負契約締結については、江川地区津波避難施設整備工事請負契約締結について、議案第5号 工事請負契約締結については、田辺市庁舎新築工事請負契約締結について、議案第6号 工事請負契約締結については、林道桧葉曲川線開設工事請負契約締結について、議案第7号 物品購入契約締結については、防災行政無線戸別受信機購入契約締結について、それぞれ議決をお願いするものです。  

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

以降、総務課におきまして、市庁舎だけではなくて、学校医療センタークリーンセンター水道事業所なども含めた比較的大規模な公共施設電気代について、一般電気事業者と新電力事業者との比較検証など新電力可能性についても調査検討を進めてまいりました。 その結果、価格の安定面、またリスク管理面などを総合的に勘案し、今回は新電力の導入は見合わせ、引き続き一般電気事業者から供給を受けることとなりました。 

新宮市議会 2021-06-08 06月08日-01号

2款1項総務管理費の1一般管理費総務一般経費は、国家賠償法に基づく損害賠償請求事件に関し、年度内での判決が見込めないことから、弁護士委任料の一部を繰り越したもので、2の市庁舎障害者用駐車場屋根等設置工事については、資材調達状況等により年度内での完了が不確実であったため、繰越しを行ったものでありますが、4月に完了しております。 

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

また、市では、新庁舎整備のほかに、景観まちづくり刷新支援事業や新武道館建設事業など、市街地活性化を図る上で重要な事業を実施していたことから、市庁舎移転後の跡地利活用等も含め、市街地における総合的なまちづくりを検討する機会と捉え、同年11月29日の定例会において、名称を新庁舎整備及びまちづくり等特別委員会と変更し、市街地におけるまちづくり基盤整備等に関する調査付議事件に追加しました。  

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

4年前の3月議会最終日直前市庁舎東山への移転ということで市長が決めたということで発表されたのですが、この発表について、議会議決によって認めたのはいつでしょうか。             (5番 川﨑五一君 降壇) ○議長安達克典君)    総務部長。            (総務部長 松川靖弘君 登壇) ○総務部長松川靖弘君)    議員の御質問にお答えをいたします。  

新宮市議会 2021-03-02 03月02日-01号

2款1項総務管理費一般管理費総務一般経費は、国家賠償法に基づく損害賠償請求事件に関し、年度内での判決が見込めないことから弁護士委任料の一部を繰り越すもので、市庁舎障害者用駐車場屋根等設置工事については、資材調達状況等により年度内での完了が不確実であるため、建設工事費の全額を繰り越すものであります。

田辺市議会 2020-12-21 令和 2年第7回定例会(第7号12月21日)

このことは、関西大学特任教授で、日本政府中央防災会議防災対策実行委員会委員河田惠昭教授が、今年2月本市で開催された被災後のまちづくりを考えるシンポジウムで、田辺市の市庁舎整備に関しても、復興の計画がされないまま先に庁舎移転先を決めたというのは順序が間違っていると言及されていました。  

田辺市議会 2020-12-16 令和 2年第7回定例会(第6号12月16日)

また、巨大津波が来たとき、オークワ跡地市庁舎に職員の皆様が早急に登庁し、災害対策本部を立たすことができるでしょうか。礫坂橋が崩壊しないかしら、あけぼのの地区の住宅の倒壊などで道路は確保できるのだろうか、国道42号線からは登庁できるのだろうかなど、心配の声が次々上げられていました。背後にバイパスや高速道路があっても、そこから市庁舎までたどり着くすべがなかったら何の役にも立ちません。  

新宮市議会 2020-12-08 12月08日-02号

市長田岡実千年君)  ハード的にいいますと、第1次の総合計画において計画されておりました市庁舎建設、また文化複合施設建設といった重要課題があったわけであります。複合施設も来年開館というところに来て、やはり改めてソフト部分を今後しっかりと行っていき、理想として掲げております市民の誰もが元気で心豊かに暮らせるまちというのをつくっていきたい、そう考えております。

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

改めて、当局から、警察犯罪捜査をする際、この防犯カメラ映像を活用したい旨の要請があった場合、夜間や休日、いわゆる時間外に本市庁舎に駆けつけ、映像を取得し、警察に提供するには時間のロスが生じる。そのため、協定を結び、警察自らがこれら防犯カメラに記録されている映像を自由に抽出や閲覧できるようにするためとの答弁がありました。 

海南市議会 2020-12-01 12月01日-03号

下津蔵出しみかん地域ブランド化日本農業遺産認定をはじめ、海南医療センター建設、そして、市民病院跡地へのみらい子ども園の開園、市庁舎高台移転等、そして、市庁舎跡地への今年6月オープンした、海南nobinosは多くの市民の好評を博しています。 結びに、特に未曽有のこのコロナ禍の現在であるがゆえに、和歌山県市長会では前例のない、全国市長会筆頭副会長の重責を務められております。

新宮市議会 2020-11-30 11月30日-01号

歳出、2款総務費1項1目一般管理費新型コロナウイルス感染症対策経費総務課)につきましては、市庁舎における感染防止対策に係る経費、また別館にサテライトオフィス機能を備えるための環境整備換気能力向上の目的も含めた空調設備の取替え費用などを補正計上するものであります。 5目財産管理費減債基金への積立金で、積立て後の残高は24億5,000万円であります。 18ページをお願いします。 

田辺市議会 2020-09-14 令和 2年第6回定例会(第3号 9月14日)

今回、市庁舎移転に関わる土地取得の経過に関しまして、これまで市の説明とは合致しない事実を証明する重大な情報提供がありました。これについては質問をさせていただきたかったのですが、通告に間に合わなかったので今回質問はできませんが、議会としてはしかるべき対応をしていただきたいと思います。私自身もしっかり対応していく決意を述べて、本題に移ります。  

田辺市議会 2020-09-11 令和 2年第6回定例会(第2号 9月11日)

平成28年9月、諮問機関田辺市庁舎整備方針検討委員会答申を踏まえ、津波・洪水の想定浸水域外で新庁舎を早期に整備するとの庁舎整備方針を決定したとあります。答申が出されてから8年を超えることになりますが、東山に決定したことは、本当に答申に沿った計画だったのでしょうか。             (6番 久保浩二君 降壇) ○議長安達克典君)    総務部長。